自転車が好きになる漫画「じこまん」

2018年7月14日

わたくしは、現在自動車という高級品は持っておらずでして。
何か移動する際には、電車・バス。そして自転車なんですね。
で、せっかくなので自転車はせめて、ママチャリよりはいいやつを、
つらいと感じちゃうと嫌なので、坂道も楽に走れるように。
かといって本物ではないので、
あの、レースしてそうな、あの自転車。あの、ハンドルがくるりんというやつ。
あれ、ロードバイクというんですが、
ロードバイクではなく、
ロードバイクよりもややラフに街乗りが可能な、その間をうまくとって作られたらしい、
Giantのクロスバイクを使っておりまして。

そういう方にお勧めしたいのが、
じこまん 〜自己漫〜 1

という漫画です。

自転車漫画は、他にも以前紹介した大塚先生の自転車漫画
実は自転車旅に憧れてまして
もあり、こちらもお勧めなんですが、
じこまん
の方は、オッサン達がハマっていく様子。でして、
自分に近いところがあり、これも面白いんです。

私は漫画を描くようになったので、プチ(ゴミ?)漫画家視点で、
少々ご紹介すると、
ページめくり後
のインパクトというか、衝撃の面白さ。が、すごく上手いんです。
ページをめくったら爆笑。
とか、
そういうのが多々ありまして、
このページ運びというのは、本当に参考になります。
内容もさることながら、
製品としての細かいところのクオリティが高い。というか?
本当に勉強になります。

私は夜中寝る前に漫画読むんですが(ここしか時間がなくて)、
寝ながら爆笑ですからね。

ぜひ、自転車に興味を持つ方を増やしたく、
お勧めします!