トランスフォーマー最後の騎士王。つまらな過ぎて確かにこれが最後だと思った。
ツイッターにはちょっと書いたんですが。
トランスフォーマー最後の騎士王。
久しぶりにつまらない映画でした。
僕が映画を観るにあたって、非常に参考にしているサイト
超映画批評
というのがありまして、
「トランスフォーマー/最後の騎士王」35点
にて 今週のダメダメ指標を獲得している映画だったので興味があったんですが、
やっぱりダメでした。
私は開始30分くらいでギブアップしました。
開始30分程度の内容なら、まあネタバレにはならないんじゃないかと思うのでちょっと書かせてください。
振り返れば振り返るほど突っ込みどころが満載なので。
まず問題に感じたのが、
最初の方で、
少女が人間の兵士達に追われていて、見つからないように、少女を庇ってたオートボットが、黄色いロボットだったんですね?
で。黄色となると。これは当然バンブルビーということになるじゃないですか。
主役級のコレです。
これならさすがに、分かる。みたいな。
ところが。
少女をかばってミサイルを撃ち込まれた、この黄色いロボットが瀕死となり、
女の子が涙ながらに叫んだ名前が、
キャノピー!!!
だったんですよ。
・・・。えっ・・・誰・・・?
いやいや。黄色いロボットって言ったら・・・バンブルビーでしょ・・・?
どれも同じような顔してるから、それくらいしか、区別付けられないし・・・。
バンブルビーが『恐らくはこの女の子は主役級なんだろう』という少女をかばって、
ミサイル撃ち込まれたんでしょ。
・・・。
ああ・・・。
僕が忘れてるだけで、バンブルビーって、愛称か何かで、
キャノピーって呼ばれてたんだっけ・・・?
たぶん・・・そういう事だよな・・・?
とか思ってたら、
急に颯爽と。唐突に。どこからともなく、マイクウォールバーグが現れて女の子に一言。
もうダメだ。死んでいる。
の死亡宣告。
え・・・?え・・・!?バンブルビーが死n・・・え・・・?あ、キャノピー・・・?ていうか誰?それ?
という最初から、誰?あんた誰?という感じでスタートするんです。
あと、チョイ役で3人くらい少年たちが出てきますが、どういう役割なのかサッパリ分かりません。
とりあえず、あとでこの3人。チョイ役で必要になるんだけど、
ここ以外に登場させるシーン無いから、
ここでちょっと出しちゃっといて?
と言われて、出てきたような感じで
なんか、よくわからないけど、 「いる」。 という感じに、「いる」んです。
そして次。シーン代わって、
オプティマスプライムが、自分の星に帰るんですが、
創造主?と出会い、いきなり剣を振るいます。理由はよく分からないんですが、
とりあえず何かにキレていたみたいです。
で、相手は自分を作った創造主である意味では神なので、剣が効かず、取り上げられます。
そして、後ろにちょっと縛られる、的に、チェーンで拘束されます。
ここでちょっとシーンが変わり、数秒後。
すでに、オプティマスプライムが、なぜかこの創造主の言うことを忠実に聞いている状態になってます。
・・・!?え・・・?
なんで・・・!?なんでさっきまでケンカ腰だったのに、忠実になってるの!?
「地球人むかつきます頑張って地球で暴れてまいります。」
みたな事、言ってんの!?
と。
僕は訳も分からず、巻き戻して再度再生しましたよ・・・。
何か飛ばしたものがあったんじゃないか?と。
結局、何も飛ばしてないんですが、
とりあえず、
ケンカをふっかける 効かずに拘束される。 の次の瞬間、部下になってる。
っていう流れなんです。
意味が分かりませんw
で、極めつけの最後。
どうも、重要な杖があるらしく、その杖を動かすには、タリスマンという非常に重要なモノが必要みたいなんです。
おそらくはこれを巡って争奪戦が描かれることが予想されるのですが、
このタリスマンを、なぜか?
ウォールバーグが「たまたま」助けた何かの他星の戦闘機乗りの兵士が持ってて、
その戦闘機乗りは死んじゃうんですが、
託される形で、いい具合に「たまたま」主人公が手に入れるんです。
たまたま主人公がそれを手に入れるのは、まあ仕方無いとして、
僕がひっじょうに気になったのが、
そんなに大切な、誰もが欲しがるようなタリスマンを、
なんで、ちょっとミサイルで迎撃されて撃ち落されちゃった。テヘペロ。
な、ただの一介の兵士っぽいやつが持ってて、
おもむろに、懐から取り出しちゃうの?と。
ていうかこの兵士。誰!?そんな大切なものをなんでこいつが持ってるの?と。
仮面ライダーでいうところの、この人。ショッカーじゃん。と。
皆さん。想像してください。
ショッカーの群れが イーッ って言いながらいる中。
たまたま一人が、後に超重要になる重要アイテムを持っていて、
たまたま主人公がそのショッカーを偶然助けることになり(なぜ助けるのかは不明。ウォールバーグが、
なぜこの戦闘機乗りを助けようとしたのか?は一切描かれません)、
お前・・・は・・・いい・・・奴だった・・んだな・・・
これを・・・持って・・・行け・・・。
とか言ってるようなモノなんですよ。
ギブアップしました。
おそらくこの後の展開は、
1)このタリスマンを巡って争奪戦が繰り広げられる
2)洗脳されたオプティマスプライムがギリギリのところでこのタリスマンを奪ってしまう
3)このタリスマンを使って、あわや地球が滅びる寸前になる
4)何らかの理由でオプティマスプライムが洗脳から気づく
例えば主役級のだれかが死ぬことで気づく。とか。
ウォールバーグの給料。ちょっともう高すぎるから、そろそろ死なせちゃって?とプロデューサーに言われて、
脚本家が、イエッサー! もしくは、イーッ!と返事をして、ウォールバーグを狙う。あたりを個人的には想定
5)滅亡を回避する
の展開で終わることでしょう。
間違っているかもしれませんが、
この先、面白いとは思えないので、珍しく。ギブアップしました。
誰か最後まで見た方。よければ教えてくださいストーリーをw