実は自転車旅に憧れてまして
実は私。自転車での旅というやつに憧れてまして。
完全デフォルト状態のクロスバイクは持っていて、
これでいつか東京<->京都とか、国道1号をひたすら走る、とか、
東海道53次を走ってみたいなと思っているんですが。
で、途中で、各地の風俗に寄っちゃったりなんかしてね?
これが本当の目的だろ?と言われれば、
その通りです。
と即答出来ます。
そんなキッカケを与えてくれたのが実は、
大塚志郎先生の
びわっこ自転車旅行記 滋賀→北海道編
でして。
もう私。この漫画5回くらい読んでるんですが、
いつかやってみないと思わせてくれる内容が随所にあって、素晴らしいです。
まず、主人公が、自転車旅を何度もやっちゃってるような、玄人じゃない。
ってところですかね。
ここが、すごい最強の人だと、
そもそも自分と違うから。といまいち同じ目線になれないんですが、
その点この主人公は、クロスバイクじゃなくて、
父親が格安で買ってきたマウンテンバイクでトライしてますから。
しかも途中でギア壊れてるしw
そんな状況でも旅は出来る。というのと、
大塚先生自身の経験談による、真に迫る本物の情報感が満載で、
それが僕を、いつの日か、の自転車旅へと想いを馳せさせるのです。
もしそういったことにちょっとでも興味あるなら、
ぜひお勧めします。
本当に面白いですよ。
大塚志郎先生は、YouTube動画でドキュメンタリーがあって、
なんかこう、人が良さそうな感じがにじみ出ている感じですw